おそうじ業開業のヒント
おそうじ業界への参入の魅力は、やはり初期投資が少なく済むことです。
無店舗、自宅開業が可能です。しかし参入壁が低いことから簡単に考えている方が多いです。「友達と共同で行おう!」とか「営業をやっていたから大丈夫だ!」とか言っている友人もいます。
1時間説教しました!!実際残念なことに、1年以内で、体力的問題や利益が出ずやめる方も見受けられます。初期投資が低い分、あきらめる方も速いです。
ですが、友人は顧客(リピーター)も付き、3人雇い10年以上やっています。
きっちりやれば、利益は出ます。
おそうじ業のライバルはたくさんいます。
「○○町 ハウスクリーニング」等の「清掃キーワード」で検索すると出て来る会社は、すべてライバル店です。その他にも、リサイクルショップや便利屋もライバルです。
彼らは「買取、片付け」のついでに清掃も受けます。ですが、仲間にもなります。きちっと清掃が出来ているリサイクルショップ、地域の家電屋は、エアコン、洗濯機等の分解清掃は、お手の物です。
何十、何百と清掃しているので、技術があります。
仕事仲間にして、解らないことは色々聞きましょう。仕事も、たまにくれます。
宣伝については、インターネット、ポスティング、地域の広告、営業を行っています。
インターネットでは、地域の清掃キーワードで1ページ目に出るようにしています。ポスティングは、出先にいつも持って行き配ります。
地域の広告は地域の冊子に掲載しています。
営業は公団や会社寮、不動産屋、老人ホーム等をまわっています。
出来る限り継続的に仕事の依頼をしてくれるお客さんを探すのがポイントです。草刈(2~3回/年)は、何年も継続して仕事依頼をしてくれる方がいます。
友人いわく、「清掃、片付けは、手を抜かなければ伝わる。」そうです。
彼も成功までには何回もやり直し、お客さんや自分が納得いかなかった仕事は、お金をいただかなかったそうです。何事も努力が必要ですね!
これからの高齢者社会に向けて、生き残れそうな業界だと思います。